こちらでも紹介していますが、私がずっと10年来お世話になっている印刷所を
再生させるプロジェクトを2013年の年末よりスタートしています。
■大枝活版室
http://www.oeda-kappan.com
守口市の大枝西町という土地にあるので大枝活版室と名付けました。
大きな印刷所ではなく、住宅街にひっそりと佇む印刷所なので
あえて活版室。女性にも気軽に来てもらえる印刷所にしたいと思っているので
優しいイメージも感じ取ってもらえたらと思います。
HPはまだ準備段階から記録していって再生の過程を綴っていこうと思っています。
2014年1月からはぼろぼろになっていた活版室の壁の内装を整えたり、
落ちてしまってる活字の整理、掃除などもいろいろすることが盛りだくさんです。
ご協力頂いている桜ノ宮 活版倉庫さんからは様々な活版印刷に向いている
紙を譲って頂きました。現在は少しずつこの紙を使わせていただいて
試し刷りをしていってる段階です。
「forest design」としても面白い印刷物を作っていきたいと思っていて、
今からワクワクしています。これからもよろしくお願いします。
コメントを残す